徒然ブログ 風まかせ筆まかせ

日々の気づきと雑感 食べもの、映画、本に天気が多いです

映画『逃げた女』と半径100メートルの幸せ

あっという間の帰省は、掃除と片付けを済ませ、海の帰りの渋滞前に出て、オリンピックの開会式を見ようとする。

案外、スムーズに流れて余裕の帰宅。

ビール飲みながらの開会式は、日本らしさが盛り込まれたとも言えるが、せっかくのステージの使い方が小さく、ダイナミックさ、大胆さ、華やかさは、予想通りイマイチ。北京大会の太鼓の演舞やバルセロナの旗のパフォーマンスには及ばない。花火や映像と光の演出も、サカナクションのコンサートほどのドキドキさはなかった。

そうして土曜になり、昼を挟んでいつもの映画館の最後列で、『逃げた女』を観る。

f:id:kazukun2019:20210724225314j:image

以下、公式ページから

ホン・サンス作品の代名詞ともいえる長回しや奇妙なズームアップの演出が、一見たわいない会話、登場人物の気まぐれな行動を通して、愛や結婚、さらには人間や人生の本質をユーモアと詩情豊かに描き出していく。果たして「逃げた女」とは誰のことなのか、そして、彼女は一体何から逃げたのか――。

ガミは、5年間の結婚生活で一度も離れたことのなかった夫の出張中に、ソウル郊外の3人の女友だちを訪ねる。バツイチで面倒見のいい先輩ヨンスン、気楽な独身生活を謳歌する先輩スヨン、そして偶然再会した旧友ウジン。行く先々で、「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」という夫の言葉を執拗に繰り返すガミ。穏やかで親密な会話の中に隠された女たちの本心と、それをかき乱す男たちの出現を通して、ガミの中で少しずつ何かが変わり始めていく。

というもの。

長回しからのズームアップは、ドキュメンタリー映画のようなリアリティーと臨場感を生み出していて、斬新に感じる。

会話で、「世間は何も分かっていない」というセリフがあるが、現実の、現実を生きる大変さを端的に表している言葉に思えた。

逃げた、とは、相手本位に送っていた結婚生活と気づき、人生の主体という意味での自分本位でいい自分の有り様から逃げていた、という意味ではと解釈した。

観終わってからは、自分の人生の主体は相手や他人ではなく、あくまで自分であり、自分らしく主体性を持って生きていくのでいいのだと、再認識した。

自分の人生を生きる。素直にそうありたい。夏目漱石も、この事で悩み気づいたのだし。

昼はココ↓

f:id:kazukun2019:20210724225417j:image

のコレ↓

f:id:kazukun2019:20210724225434j:image

味噌チャーシュー

f:id:kazukun2019:20210724225500j:image

(麺が茹ですぎで、醤油がデフォルトと再認識した。)

気を取り直して、100メートル先のケーキ屋に入り、スイーツパスポートで、バナナ入りショートケーキのバナーヌと、生シュークリームとチョコ生シュークリームを買う。

f:id:kazukun2019:20210724225750j:image

と、これだけでお得なのに、さらに、チョコ生シュークリームを一個、今日は暑いからオマケとつけてくれた。ここは、おまけがつくことで有名だが、スイーツパスポート使いにも付くとは、有難い。

バナーヌ↓

f:id:kazukun2019:20210724225939j:image

生シュークリーム↓

f:id:kazukun2019:20210724230009j:image

チョコ生シュークリーム↓

f:id:kazukun2019:20210724230057j:image

を冷えた室内で、ブルマンブレンドで頂いた。オマケは、素直に嬉しい。

両店の距離、たったの100メートルというのも嬉しい。

にわか雨が上がって買い物先で見つけた海鮮あふれちらしの夕食で、なんとかバランスを取ろうとする4連休3日目だった。

f:id:kazukun2019:20210724230245j:image

 

漬物王国、蕎麦王国、そうして夕陽天国

4連休初日も、暑い😵💦

入道雲を遠くに近くに眺めながらの山越え帰省

着いたら父を乗せ向かうは、幾度となく通過したが初訪問のココ↓

漬物の里!

f:id:kazukun2019:20210722232153j:image

地元の農業組合でやっている漬物の直売所

漬物王国ゆえに色とりどり!
f:id:kazukun2019:20210722232113j:image

漬物王国ゆえに定番の赤かぶ漬けから
f:id:kazukun2019:20210722232132j:image

フルーツ王国でもあるゆえにラフランス大根まである
f:id:kazukun2019:20210722232203j:image

みんな試食しながら決めた。

ここの二枚看板は蕎麦処、福湊庵!
f:id:kazukun2019:20210722232119j:image

座敷に通されて出てきたのが、出羽三色板盛と天ぷら盛り合わせ
f:id:kazukun2019:20210722232145j:image

左から麦切り、わかめ麺、太打そば
f:id:kazukun2019:20210722232123j:image

麦切りとは、うどんよりも細く、つるつるっとしたのど越しが特徴で、夏場に冷やして食べる郷土食

天ぷら盛りでは、オクラが夏らしくて初めてながら美味しかった。

漬物食べ放題なので、全種類取る!

さっきの試食のも再登場だが、丸茄子が季節もの!
f:id:kazukun2019:20210722232206j:image

エアコンのタイマー予約されたところに帰りひと息ついたら、買い物先のイオンでは、ドトールのアイスコーヒーで涼む。こうして帰って外を見たのは18時48分のこの日の入り近くの時
f:id:kazukun2019:20210722232136j:image

ここからは夕景ウォッチャーの大好きな時間が過ぎていく
f:id:kazukun2019:20210722232149j:image
f:id:kazukun2019:20210722232141j:image
f:id:kazukun2019:20210722232156j:image

カメラのフォーカス加減で変わる趣もいいもの
f:id:kazukun2019:20210722232200j:image
f:id:kazukun2019:20210722232116j:image
f:id:kazukun2019:20210722232126j:image

地平線178度くらいまで伸びる夕陽とその上に乗る雲の色が、今が夏だと教えてくれる。

猛暑日の涼み方〜タリーズ編

おとといから、暑い日が続く今日は、最高気温、36.3度の猛暑日となった。

朝から予想はしていて、クルマの窓を開けに行くだけで熱風にさらされる。

そんな日は、エアコンをつけながらの部屋の片付けをする。隣部屋を開けたり閉めたりして、うまく風が混ざるようにしながら。

午後のひと時、タリーズの店内からの景色

f:id:kazukun2019:20210718175223j:image

中の仄暗さの向こうに青く高い空が別世界に見える。陰影礼賛!

さすがに今日はフローズンドリンクでいいだろうで、オーダーがエスプレッソシェイク↓

f:id:kazukun2019:20210718175322j:image

細かいつぶ氷にまとわりつくエスプレッソの香ばしさが体を覚ましてくれる。

とはいえ、冷やしてばかりはまずかろうから、帰れば温かい麦茶を飲むという皮肉な贅沢さ。

おととい熱中症にかかり、保健室に横になっていた事を考えると、体温管理、体調管理、体力維持、がこの夏の大きなテーマになる。

汗をかくのに慣れていない体を少しずつ直していこうかなと思う梅雨明けだった。

 

やまぶきの名がついた食べ物は?

前回、精密検査終わりにあんみつを食べた記事を書いたが、実はそのあと、コレも食べていました。

f:id:kazukun2019:20210705212242j:image

広東のやまぶき麺

やまぶき色は、別名黄金色だが、スープの色がやまぶき!錦糸卵とチャーシューも近い彩りになっている↓
f:id:kazukun2019:20210705212239j:image

スープは塩パイタン?とでもいうのか、澄んだ鳥塩味。チャーシューも醤油でなく塩チャーシューとでも言いたくなる味。
f:id:kazukun2019:20210705212247j:image

麺を持ち上げれば、卵麺!

青菜の茎がシャキシャキで、葉も青々としているのが、さすが中華料理店の証!

中華鍋にぶつかるお玉の音もいいBGMになる。
f:id:kazukun2019:20210705212244j:image

昨冬に移転して初の訪問。移転前のお店に行ったのも10年くらい前だろうが、やまぶき麺は、やはり今も美味かった!

次は、冷やしやまぶき麺で、塩味を堪能するのも楽しみになる。

精密検査の結果でも落ち込まず、アレコレ食べれるのは、今の仕事のおかげ

おととい金曜日は休暇を取り、午後2時、胃腸科内科へ。

人間ドックで要精密検査となって、腸の内視鏡検査を受けに行く。そのための準備に午前を充てたが、苦しい思いをするものと始めて知る。

検査中は自身のカメラ画像を平然と見る事ができるのは、今の仕事があるからだろう。

大学病院で症例検討会に関わる仕事をしていると、静止画なり、立体画像なりを見て、またその治療方針を聞いていると、この手のもの、ましてや自分の身体の内部をみれるなど滅多にないので、綺麗な腸壁だといいなあとして、臨める。

結果は大腸にポリープが見つかり、9月に切除手術となる。

先生の淡々とした物言いに、こちらも淡々と受け入れるのは、仕事柄になるだろう。

そうでなければ、ガーン😱と落ち込んでいたに違いない。

知らなければ、ただただショックを受け落ち込むだけだろうが、少しでも知っている事があると、何故かすんなり受け入れていた。というか、珍しくはないし、切除すればいいだけのことと、あまりにもドライな気持ちになる自分に驚いた。

気分転換というほどでもないが、お腹が空いているので軽く甘味処で甘いものをと、平日のおやつ時に訪れていただいたものがコレ↓

f:id:kazukun2019:20210703232315j:image

白玉クリームあんみつ、蜜は黒蜜の方を選ぶ。

f:id:kazukun2019:20210703232312j:image

白玉、寒天、あんこ、アイスクリームの四天王を黒蜜がまとめている。

温かい焙じ茶で、休み休み上品に頂いた。そのお店がコチラ↓

f:id:kazukun2019:20210703232419j:image

そう、ここは榮玉堂

ショーケースから、買って💓と声がする。

f:id:kazukun2019:20210703232303j:image
f:id:kazukun2019:20210703232257j:image
f:id:kazukun2019:20210703232300j:image

なので買ってみた。
f:id:kazukun2019:20210703232309j:image

食べて手術に備える!は、大袈裟だが、静かに受け容れることが出来るのは、心穏やかに過ごす上では、イイ事なのだろう。

映画『Mr.ノーバディ』を観て、緩急の差を知る

6月最後の日は、定時で仕事を終えての映画館。そういつもの。

2番目に大きいスクリーンに、6人の観客で、映画『Mr.ノーバディ』を観る。

f:id:kazukun2019:20210702134351j:image

(映画館の紹介)

冴えない毎日を送るハッチ。家族から尊敬されることはなく、理不尽なことにも歯向かわない。しかし、バスでチンピラに挑発されたことで遂にブチ切れ大乱闘!事態は派手にエスカレートし、マフィアも巻き込む大騒動に!!『ジョン・ウィック』製作陣がストレス社会に捧げるハードボイルド・アクション!

とある。

元軍人でFBIに勤め、殉職したことになっている主人公が、家族や父を脅かす悪党に、眠っていたものが目覚め、武闘派だった父も加わり、悪党を倒すガンアクション!

地味な男が、派手に、キレる!

のポスターに、地味な男が惹かれたのだろうか?

羊の皮を被ったオオカミぶりを充分に発揮した主人公のクールさと荒さの対比もいいし、銃撃シーンのBGMが、ルイアームストロングの『What a Wonderful World(邦題:この素晴らしき世界』が流れ、スローなコマ送りシーンにベストマッチ!他にも、アニマルズの『Don't Let Me Be Misunderstood(邦題:悲しき願い)』なんかも、超シャレオツ!

ドキドキワクワクするかと思いきや、静かに昂るというイイ感じの酔いしれ方になった。

主役ボブ・オデンカークの鍛えあげられた身体は、まさしく羊の皮を被ったオオカミと呼ぶべき肉体。渋い中年がイカす!

帰宅路、クルマのCDタイトルは、偶然にも『夜景ジャス』!

このまま、ロングドライブ!とはならない、私もノーバディだった。

 

大学病院で働くということ〜ワクチン接種のお手伝いをして

曇りから始まった朝も昼には眩しい7月初日。昼の散歩をする。

f:id:kazukun2019:20210701234554j:image

この、やや下った景色も好き!

仕事1割と謳っているこのブログ

いつしか?ただの食レポと化していたこの数ヶ月😱

からの脱却、脱出という大袈裟なものではないが、仕事ネタを。

4月から大学病院に異動して昨日で3ヶ月が経った。

感想や感じることは、この先、ボチボチ書くが、象徴する仕事が6月最終日にあった。

高齢者対象のコロナワクチンの接種会場として、入院・通院患者を対象にし行っているが、半日その受付を担当した。

後期高齢者の中でも高い年齢の方ももちろんいて、会場まで足を運ぶ苦労さを想像する。2回目の接種とあれば、多少慣れたものだろうが、こちらははじめてのこと😅。自分の親、親戚も同じような事をしていたと考えれば、自然と対応はニコニコ顔になる。

終えて安堵の背中にご苦労様でしたと声をかけるのは、気持ちがいいもの。

普段は医療従事者との関わりの仕事だが、患者の人と直接触れ合う仕事は、これが初めて。

大学病院は、医療従事者と患者、双方で上下の関係ではなく並列で存在し、成立している場所なのだろう。

そう思うと、3ヶ月にして、やっと、本当の病院事務職員に仲間入りできたような気がした。

父のワクチン接種後の経過観察で帰省する

先週になる木曜、仕事をひと踏ん張りして済ませたら、翌金曜日は休暇で帰省。

父が2回目のコロナワクチン接種を終えたのが木曜の午前。副反応が出ないで済んだが、結果論。そばに居るのが務めだし、居るだけでもいいかもと思っていた。

それでも出かけるのに合わせてこちらもとなりの町へ出かける。

駅前に向かうのは、何十年ぶりだろうか。

この駅名読めますか?JR東日本で読みが難しい駅名の上位ランキングにも登場していました。答えは末尾で。

f:id:kazukun2019:20210621222936j:image

U F O?をモチーフにした?
f:id:kazukun2019:20210621222955j:image

振り返れば電車が入線していた。その先

には、県境の山が

f:id:kazukun2019:20210621223004j:image

苗の向こうの山。雪解けがMAXに向けてだいぶ進んでいるのがわかる。
f:id:kazukun2019:20210621222952j:image
f:id:kazukun2019:20210621223010j:image

そうしてさっきの写真の駅前近くの物産館へ
f:id:kazukun2019:20210621223001j:image
f:id:kazukun2019:20210621223017j:image
f:id:kazukun2019:20210621223021j:image

ズームアップ!
f:id:kazukun2019:20210621222943j:image

ラッセ

地元醤油屋の商品がお目当て
f:id:kazukun2019:20210621222949j:image
f:id:kazukun2019:20210621222940j:image

もちろん味噌もある
f:id:kazukun2019:20210621223025j:image
f:id:kazukun2019:20210621223013j:image

おにぎり用の塩も買う
f:id:kazukun2019:20210621222958j:image

玄米と聞けば身体にイイと短絡ゆえの玄米せんべい各種!
f:id:kazukun2019:20210621222946j:image

幸い、副反応は出なかったようだった。

せめて、居ることしかできないとしても、それだとしても安心することがお互いできたなら、意味ある帰省だった。

(実は、PayPayの還元セール自治体で買い物したかったなど、誰にも言えない。絶対に!)

そうそう、駅名クイズの正解は、

あまるめえき でした。

黒いどらやき!美味し!

バジル蕎麦の記事を書いた前回。

https://kazukun2019.hatenablog.com/entry/2021/06/10/063000

その後に寄ったお店のことをこんな風に書いていました。

 

目指すは、団子と双璧をなす、または店名以上の黒い人気スイーツ!

その正体は次回の記事でお知らせします。

 

それがこのどらやき

f:id:kazukun2019:20210613122726j:image
f:id:kazukun2019:20210613122719j:image

スポンジは、食用竹炭とココアが練り込んである。そこにクリームとチーズ🧀が挟んである甘味と塩味のコラボが美味しい。コーヒー☕️でも、ほうじ茶でもどっちでも合います。

お店はココ↓
f:id:kazukun2019:20210613122723j:image

いちごクリーム🍓も美味しい
f:id:kazukun2019:20210613122730j:image
f:id:kazukun2019:20210613122716j:image
f:id:kazukun2019:20210613122712j:image

ここのお店は2回目の登場です。

前回記事での団子🍡の紹介と合わせて参考くださいませ。

https://kazukun2019.hatenablog.com/entry/2021/05/18/070000

 

と書いて、またその土地に出発する暑い日の日曜日。

 

6月最初のホリデーランチを振り返る〜美味、バジルそば編

最近は振り返ってばかりいる。

日々の変化は週末に多いからが、その理由。

梅雨でもなくスッキリ晴れた日曜の楽しみは、これを食べたこと↓

f:id:kazukun2019:20210609224223j:image

時間を戻して、まず入店
f:id:kazukun2019:20210609224229j:image

5月上旬に出来たばかりの新店舗。クラウドファンディングも使って立ち上げたとのこと。
f:id:kazukun2019:20210609224226j:image

開店祝いの胡蝶蘭、と、その脇の赤いのは、ブレンダーと見る。

店内は市内の木をふんだんに使った明るくも落ち着きある内装。

注文のメニューは決まっているが、見る。
f:id:kazukun2019:20210609224219j:image

バジルそば!の大盛り!

f:id:kazukun2019:20210609224223j:image

まず、見た目が面白い!
f:id:kazukun2019:20210609224722j:image

バジル?の天ぷらもつく

エビにアボカド、トマトに卵焼き、レモンは味変用🍋
f:id:kazukun2019:20210609224725j:image

これにつけて食べる!
f:id:kazukun2019:20210609224733j:image

バジルのペーストとソースにオリーブオイルなのか油分と甘味と塩味が少し加わったもの。

蕎麦の和に、つけ汁の洋がハイカラで、くすぐったい味わいにしてくれる。濃すぎないので、蕎麦湯は出なくても、それだけで飲めた。ツルツルの麺も食べやすくて良かった。

簡単に満足したら、斜め向かいの甘味処へ
f:id:kazukun2019:20210609224729j:image

早くも氷ののぼりが出ている。

目指すは、団子と双璧をなす、または店名以上の黒い人気スイーツ!

その正体は次回の記事でお知らせします。

帰りは産直で、お米を七分付きで精米してもらい、この季節、旬の走りの赤い宝石、さくらんぼ🍒を買っていた。

f:id:kazukun2019:20210609225557j:image

夏に向かっていく途中の味は、甘酸っぱいかと思いきや、甘かった〜。

そんなサクランボ県に感謝なのだった。

もうひとつ、忘れてはならないのが、バジル蕎麦も、団子屋スイーツも、PayPay還元企画をしているとなりの市の加盟店のものだったということ。

PayPayにも感謝感謝なのだった。

5月の空を振り返る、いちばん空を見上げた日〜夜空編

前回記事で昼編を書いた続編。

5月26日は、皆既月食を見に出かけた。食が始まった頃にクルマで目指すは高台。気分はさながら、バンプオブチキンの名曲『天体観測』。望遠鏡ではなく、昔、マイケルジャクソンの東京ドームツアーを見るため、ビックカメラで買った双眼鏡を引っ張り出した。

すでに先客もいる。見晴らしの狭さから、どんどん移動して、着いた先がココ。

f:id:kazukun2019:20210608222025j:image

高台にある大学に来ていた。三角の建物の右に小さく点のように見えた!双眼鏡で覗くと、輪郭までしっかり見える。月食が終わり、回復していく時は、明るい部分が少しずつ広がっていく様までハッキリ見えた。

この後、階段を登り、水の流れ落ちる場所から見ていると、の音がかき消され水の音だけしている中で、ただ月を見るという風流を味わうことができた。

願わくば、もっと着込んでくるとよかったというくらいに、凛とした空気が覆っていた。

満足して帰れば、なんとベランダから南東に大きく戻ってきた月が見えていた。

皆既月食を見たいのか、スーパームーンを見たいのかといえば、両方と答えるあまのじゃくであった。

5月の空を振り返る、いちばん空を見上げた日〜昼空編

昨日に続く、空ネタ。

5月23日の日曜。

ゆったりランチを済ませ、目当てのものを見に行く。

ランチの様子はこちら

https://kazukun2019.hatenablog.com/entry/2021/05/25/063000

 

着いたのは、みはらしの丘の公園

f:id:kazukun2019:20210606084437j:image

小高い丘の住宅地のある。いつもは通り過ぎるが道路から少し入るだけで、こんなに広い広い場所があるとは思わなかった。

ヒトが点々として空を見上げているのは、東北絆祭りのイベントとして、ブルーインパルスの展示飛行!

松島基地から7,8分で到着するという速さもびっくりだが、どんな編隊飛行が見れるのか楽しみにしていた。

初めは、雲が張り出している中、上空を往来している音だけ聞こえてきた。

眼下では見れないのかと思っていたら、登場した4機の編隊!

f:id:kazukun2019:20210606085341j:image

市街部を中心に飛行しているのであろうか、いろんな楕円を描いて何往復もしている。

公園を離れクルマで追いながら市街地へと向かいクルマを停めて見た。機体の青や記号までハッキリとわかる近さで見えた。

道沿いに出ている人出の多いこと!

その後に寄った産直。レジが空になっていた。

曇り空の中、芝の向こうに青の機体の飛行隊が見えた、5月で一番空を見上げた昼の日だった。

6月になり、マジックアワーが始まる空を見た

暑い日になった土曜日。

昼はトマトざく切りホール缶とオリーブオイルで、今年初の冷製カッペリーニを食べる。

夕方近くに散歩に出た帰り道。気づけば7時の空になっていた。

その空の綺麗さが夏に向かう季節を知らせていた。

それがこの空↓

f:id:kazukun2019:20210605225215j:image

むらさきがこんなにキレイな空を久しぶりに見た。

その一分あとの夕焼け↓

f:id:kazukun2019:20210605225334j:image

方角が少し違うだけで見える夕景もこんなに違うとは!

ここから遡ること、5分前の空↓

f:id:kazukun2019:20210605225527j:image

f:id:kazukun2019:20210605225534j:image

刻々と表情を変える空、そのどれもが次の季節を予感させていた。

夕景ウォッチャーの、Tシャツでも寒くない帰り道だった。

冷やしラーメンと中華を食べても冷やし中華にはならないが美味い!

最高気温、29.8度の今日。通勤路で予想はしてたが暑かった。

そんな午後は休暇で用事を済ます前に、まずお昼。

冷やしラーメン!と決めてはいたが、元祖にするか、新規開拓にするか迷ったが、土日になれば行列を目にする元祖のお店に入る。

f:id:kazukun2019:20210603205423j:image

f:id:kazukun2019:20210603205430j:image
f:id:kazukun2019:20210603205451j:image

平日、2時近くという事もあり、ゆとりの空席。

そこに登場!

f:id:kazukun2019:20210603205641j:image

冷やしワンタン麺!
f:id:kazukun2019:20210603205649j:image

ふわふわのワンタンに、地元産ゆきちからの麺が馴染む
f:id:kazukun2019:20210603205645j:image

もちろん、氷も入っている!

夏の風物詩、一足早くいただきました。

それにしても、来る人、みな冷やしラーメンという日だった。

その後は、スイーツパスポートを使い近くのパン屋へ。

f:id:kazukun2019:20210603210221j:image

f:id:kazukun2019:20210603210240j:image

f:id:kazukun2019:20210603210237j:image

@フィン

750円〜800円分が550円で買えるので吟味し、満足なものを選んだ。

で夜中華

f:id:kazukun2019:20210603213250j:image

カラフルな提灯の灯りが料理を待つテーブルに映る。

f:id:kazukun2019:20210603213247j:image

イカの激辛炒め
f:id:kazukun2019:20210603213238j:image

網目春巻き
f:id:kazukun2019:20210603213235j:image

角煮チャーハン
f:id:kazukun2019:20210603213244j:image

のアップ

満たされて窓を見上げると、
f:id:kazukun2019:20210603213241j:image

そこには、一服の涼があった。

エスカルゴは、ランチあり、パン屋あり、スイーツありの素敵なエリアだった

日曜日のランチで出かけると、あいにく満席、休日と続き、少し足を伸ばして初訪問したのがココ↓

f:id:kazukun2019:20210524211300j:image

エスカルゴ!

f:id:kazukun2019:20210524211311j:image

高台の土地にあり、緑がふんだんにあるお店

f:id:kazukun2019:20210524210110j:image

2階の席から中2階越しに外を眺める
f:id:kazukun2019:20210524210122j:image

目に青葉!
f:id:kazukun2019:20210524210113j:image

天井ライトが面白く反射している
f:id:kazukun2019:20210524210119j:image
f:id:kazukun2019:20210524210134j:image

注文はコレ
f:id:kazukun2019:20210524210131j:image

ブラックアンガス牛のサーロインステーキ!グレイビーソースにたっぷり浸し柔らかさを味わった!

あったかいバケットにオリーブ🫒オイルもいい
f:id:kazukun2019:20210524210128j:image

ここは、パン屋コーナーもあるので
f:id:kazukun2019:20210524210125j:image

流行っているフルーツサンドを買ってきた
f:id:kazukun2019:20210524210116j:image

生クリームの贅沢な甘さとパイナップルが合う🍍

後ろには、たっぷりクリームが詰まったシュークリームがある。

なぜならここは、スイーツを売るところも併設しているから!

f:id:kazukun2019:20210524211058j:image

シフォンケーキはど定番だが、イチゴが旬で美味しかった。

混雑時は、クルマが道路に並ぶ事もある人気店。

初訪問ではすんなり入れて、それぞれの味を楽しめた。

人気店の理由に納得し充分満足したお店だった。